商品番号 |
商品名 |
ふりがな |
素材分類 |
商品分類 |
|---|---|---|---|---|
| 301 | 八重雲 | やえぐも | 手すき襖紙 | その他 |
| 302 | 慶雲 | けいうん | 手すき襖紙 | その他 |
| 303 | 祥雲 | しょううん | 手すき襖紙 | その他 |
| 304 | 錦雲 | にしきぐも | 手すき襖紙 | その他 |
| 305 | 東雲 | しののめ | 手すき襖紙 | その他 |
| 306 | 旗手雲 | はたてぐも | 手すき襖紙 | その他 |
| 307 | 豊旗雲 | とよはたぐも | 手すき襖紙 | その他 |
| 321 | 白露 | しらつゆ | 手すき襖紙 | その他 |
| 322 | 若の浦 | わかのうら | 手すき襖紙 | その他 |
| 323 | 深見草 | ふかみぐさ | 手すき襖紙 | その他 |
| 324 | 猛虎 | もうこ | 手すき襖紙 | その他 |
| 325 | 山科 | やましな | 手すき襖紙 | その他 |
| 326 | 親子鷹 | おやこだか | 手すき襖紙 | その他 |
| 331 | 群雀 | むらすずめ | 手すき襖紙 | その他 |
| 332 | 芽松 | めまつ | 手すき襖紙 | その他 |
| 333 | 玉笹 | たまざさ | 手すき襖紙 | その他 |
| 334 | 常盤木 | ときわぎ | 手すき襖紙 | その他 |
| 335 | 初音 | はつね | 手すき襖紙 | その他 |
| 336 | 呉竹 | くれたけ | 手すき襖紙 | その他 |
| 337 | 住吉 | すみよし | 手すき襖紙 | その他 |
| 341 | 越路 | こしじ | 手すき襖紙 | その他 |
| 342 | 高嶺 | たかね | 手すき襖紙 | その他 |
| 343 | 松島 | まつしま | 手すき襖紙 | その他 |
| 344 | 早春 | そうしゅん | 手すき襖紙 | その他 |
| 345 | 香具山 | かぐやま | 手すき襖紙 | その他 |
| 346 | 遠江 | とうみ | 手すき襖紙 | その他 |
| 347 | 春日 | かすが | 手すき襖紙 | その他 |
| 348 | 木曾 | きそ | 手すき襖紙 | その他 |
| 349 | 須磨 | すま | 手すき襖紙 | その他 |
| 350 | 出雲 | いずも | 手すき襖紙 | その他 |
| 351 | 悠山 | ゆうざん | 手すき襖紙 | その他 |
| 352 | 筑波嶺 | つくばりょう | 手すき襖紙 | その他 |
| 353 | 吉野山 | よしのやま | 手すき襖紙 | その他 |
| 361 | 花の宴 | はなのえん | 手すき襖紙 | その他 |
| 362 | 桐壺 | きりつぼ | 手すき襖紙 | その他 |
| 363 | 胡蝶 | こちょう | 手すき襖紙 | その他 |
| 364 | 浮舟 | うきふね | 手すき襖紙 | その他 |
| 365 | 玉鬘 | たまかずら | 手すき襖紙 | その他 |
| 366 | 蓬生 | よもぎゅう | 手すき襖紙 | その他 |
| 367 | 澪標 | みおつくし | 手すき襖紙 | その他 |
| 381 | 羽衣 | はごろも | 手すき襖紙 | その他 |
| 382 | 曙 | あけぼの | 手すき襖紙 | その他 |
| 383 | 雲井 | くもい | 手すき襖紙 | その他 |
| 384 | 春栄 | しゅんえい | 手すき襖紙 | その他 |
| 385 | 四君子 | しくんし | 手すき襖紙 | その他 |
| 386 | 舞鶴 | まいずる | 手すき襖紙 | その他 |
| 387 | 梅が枝 | うめがえ | 手すき襖紙 | その他 |
| 388 | 常盤 | ときわぎ | 手すき襖紙 | その他 |
| 391 | 雲雀山 | ひばりやま | 手すき襖紙 | その他 |
| 392 | 高砂 | たかさご | 手すき襖紙 | その他 |
| 393 | 菊日和 | きくびより | 手すき襖紙 | その他 |
| 394 | 大原 | おおはら | 手すき襖紙 | その他 |
| 395 | 真砂 | まさご | 手すき襖紙 | その他 |
| 396 | 高野 | こうや | 手すき襖紙 | その他 |

